品質管理にも強い味方になってくれます
分銅と聞いたときに、小学校の理科の授業で利用した天秤に使う小さなものをイメージする人も多いのではないでしょうか。
天秤の片側に図りたいモノを置いて、天秤のバランスを取りながら分銅を置く、バランスが取れたときの分銅の重さを計算することでモノの重さを計測することができます。
しかし、分銅は秤量を計測するときに利用する機械の構成や質量の基準として使うなど色々な使い方ができる便利な測定機といっても過言ではありません。
枕型分銅は主に大きな重量を計測することができる秤量機や実業基準分銅などで利用するのに最適なタイプで、分銅自体の重量があるので手持ちができる把手が設けてあるなどの特徴があります。
枕型分銅を製造販売しているのが株式会社大正天びん製作所で、こちらの会社は分銅の専門メーカーであると同時に、分銅のJCSS校正ができる会社として多くの企業からの信頼を得ています。
株式会社大正天びん製作所の枕型分銅は素材の種類で非磁性ステンレス・ステンレス・鋳鉄の3種類が用意してあり、重量は素材により異なりますが500g~20kgまでです。
尚、分銅にはレーザー彫刻を施すことも可能で、購入時に依頼することで購入した商品に刻印を施して貰うこともできます。
さらに、希望に応じて納品する前にJCSS校正を行い、計測器でもある分銅の不確かさを校正して明確にして貰えるので品質管理にも強い味方になってくれる、おすすめの分銅専門メーカーです。